人間ドック利用者補助
人間ドックについて
疾病予防対策として「人間ドック」についてその費用の一部を助成します。
届出申請書 | 人間ドック利用者補助申請書 | ![]() |
![]() |
---|
受給資格 | 満40歳以上で資格取得後1年以上経過した者で、期間内1回とします。
|
---|---|
健診内容 | 人間ドックを実施している医療機関で特定健康診査の基本的な健診項目全てを含んだ健診(人間ドック)を受けることができます。 |
受診期間 | 4月1日~12月31日に受診したものに限ります。(受診期間外に受診した場合、補助を受けることができません) |
補助限度額 | 組合員の方30,000円、家族の方20,000円 |
申請期限 | 翌年の4月30日までに申請して下さい。 |
申請時の提出書類 | 「人間ドック利用者補助申請書」に、以下を添えて本部に提出して下さい。 |
人間ドックに必要な 特定健診基本項目 |
身長、体重、BMI、腹囲、収縮期血圧、拡張期血圧、中性脂肪(トリグリセリド)、HDLコレステロール、LDLコレステロール、GOT(AST)、GPT(ALT)、γ-GTP(γ-GT)、空腹時血糖、HbA1c(NGSP)、随時血糖、尿糖、尿蛋白、医師の氏名、医師の診断(判定)
|
注意 |
|